いつまでもニートだと思うなよ

つい最近まで明日の予定も把握していなかったASD&ADHD併発者が、うつ病6年目にしてニート脱出を決意。日々あがいてはドッタンバッタンする日記。時々ライフハックも。

ニート脱出のToDoリスト1枚目-まずは余裕を作る-

f:id:saraba_neet:20201219184240j:image

どうも。ASD&ADHD併発のうつ病ニート26歳、ひよこです。

この1週間の間に、ひよこ氏はうつ病6年目にしてやっと現実を見てニート脱出という目標も立て、大まかなロードマップまで作るという作業を行いました。

ロードマップはこんな感じ↓

で、画像の通り、ニートのひよこ氏が次にやることは、働く準備に取り組めるような余裕を作ることです。そのために今日やるのが、余裕を作るための行動計画です。

 

余裕を作るとは

要するに働く準備が沢山できるようになれば良いのですが、そのために、

無駄な時間を減らす
・長時間動ける体力を手に入れる
・時短や集中力など、生産性を上げる
・毎日安定して動けるメンタルをゲットする

こういう要素が考えられます。で、この4つを改善することで余力を作れるようにしたいのです。 

 

どこを優先するか決めよう

前回、(余裕を作るために)「自分を変えたい」というテーマでマインドマップを書いたのですが、枝葉に書いてあることは、大体どれを改善しても余力を得ることに繋がりそうだなと思いました。

この中から、「ここが変わればきっとニート脱出に劇的に近づくぞ」ランキングを作ってみましょう。ひとまずベスト5まで決めます。多分また変動するけど、とりあえず今の段階で決めちゃいます。

ランク付けは人を頼ってもいいけど、主観で決めるしかないのでひよこ氏は自分の独断と偏見で選びました。まあランダムに選ぶよりはマシでしょう。

 

で、結果↓

1. 片付け(家で作業に集中できない)

2. 手帳、タスク管理(全てが後手に回ってる)

3. 健康全般(少しだけなら取り組めそう)

4. 自己肯定感(大事だけど時間かかりそう)

5. フラバ治す(フラバは尋常じゃなく疲れると医者が言ってたから意外と効果大かも?)

はい、こうなりました。まあ主観なので合ってないかもだけど、暫定的にこれでいきます。

 

今度は対策を書き殴るぞ

優先的に変えたい部分はとりあえず分かりました。分かったけども、結局何すりゃええねんって話なのです。が、ここでいきなり調べ始めたら永遠に行動にうつせなくなります(ひよこ氏何度も経験済み)。
なので、まずは自分の知識の範囲で何ができそうか考えてみます。 

 

習慣化するのは多くても1個だけ

習慣化、良いですよね。続けるほどに大きな効果が得られます。ひよこ氏もその効果を夢見て何度習慣化にチャレンジし挫折したことか…

でも、習慣化の本を書いてる人が言ってましたが、1度にいくつも難しい習慣を確立するのはわりと厳しいです。さらに言えば、ひよこ氏は飽きっぽいので特に向いてないのです。

そこで、まず大前提として考えたことですが、習慣化に安易に頼るの辞めようと。単発で、できれば簡単に済む対策を捻り出そうと。で、習慣化がどうしても必要になったら1個ずつやっていこうと。

 

単発の対策アイデアを書き殴った
(※全部やるとは言ってない)

あ〜スッキリ

多分読んでても意味わかんないと思うけど個人的にはスッキリしました。これらのアイデアが紙にあるのと頭の中にあるのでは、行動に移す確率が圧倒的に変わってくると思います。

あと、イデアとかを脳内に留めておくと頭がゴチャゴチャしてきて、めっちゃ苦しくなるんですよ。詳しくは「ストレスフリーの整理術」(おすすめの本です)とかに書いてありますが、とにかく脳内を吐き散らかして整理するのは凄く良いのです。

あ、もちろんですが、今書いた21個、別に全部やるわけじゃありません。そんなことしたら計画倒れだもの。3割できれば万歳って感じです。

とりあえず出来そうな行動いっぱい書いたけど、また増やしていくし、その中で行動しやすそうなものをチョイスして一部だけやっちゃえば、それだけでも大進歩というものです。

 

どこから手をつける?

効果の高いものからやりたくなるのが人間ですが、冷静になりましょう。

いきなりニートのひよこが全力疾走するなんて、転んで骨折しに行くようなもんじゃないですか。いや大丈夫な人もいるだろうけど、ひよこ氏には危ない気がしました。

なので、「効果は高いけど辛くて挫折率めっちゃ高いチャレンジ」、これ系統は避けようと思います。

むしろリハビリ的に、「効果は薄くても楽に取り組めてハードルの低いチャレンジ」を積極的に選びたいなと考えました。

 

次はなんだろう

ここまでに、ニート脱出のロードマップを作り、今日は第一ステップの「余裕を作る」ためにできる行動をリストとして書き出しました。もちろん全てをこなすわけではありませんし、行動リストはこれからも増えていくでしょう。

この後は、いよいよ本格的に「余裕を作るための行動」をリストの中からガンガンこなしていきます。

で、①楽なチャレンジに挑戦しつつ、余裕を作るための②行動アイデアをどんどん書き足していこうと思います。

 

読んでくれてありがとうございます

長々とニートの話を読んでいただきありがとうございます。まだまだ始めたばかりですので至らない点も多いかと思いますが、1人でも楽しんでいただけた方がいれば幸いです。

ツイッターも始めましたがまだまだ雑魚アカウントですので良ければ見ていって下さい

https://mobile.twitter.com/saraba_neet

 

そして、こちらのバナーをタップまたはクリックしてくださると、次のモチベーションになります。(本日ブログ開始6日目にしてランキング1位になれました!皆様ありがとうございます!!)

「指一本動かすぐらいなら応援したるで」という心優しい方はぜひ!

↓↓↓↓


ニート日記ランキング